ブログ

 ›
 ›
ニキビ・吹き出物の理由を漢方的に考察

ニキビ・吹き出物の理由を漢方的に考察

【ニキビに対する漢方(中医学)の考え方】

漢方(中医学)で
ニキビ・吹出物を考える場合
色、部位、固さなどから
総合的に状態を判断します。

ニキビ=○○湯と病名で
漢方薬を決めません。

色で考えると
・赤いニキビは熱証
・白いニキビは寒証
・黄色は熱毒証
と考えます。

部位で考えると
・額は「肺の熱」
・口周りは「胃腸」
・頬から顎のラインは「気滞(ストレス)」
の影響が大きいです。

鼻の下は「ホルモン」と
関係しています。

また固いニキビや色素沈着は
「瘀血(血流)」と
関係が深いです。

年齢的に、思春期のニキビは
油肌(特に男性の場合)
と大きく関係します。

※洗顔して毛穴の詰まりは
必ずとりましょう


大人の女性の場合では、
ストレスやホルモンバランスの乱れ
から起こる場合は多く

生理前に悪化する方は
気滞・清熱の漢方を服用すると
良い場合が多いです。


ニキビ・吹出物について
起こった結果を良くする
為はあくまでも症状抑えです。

漢方薬で症状の対応をしながら
そもそも根本原因の改善が
大切になります。

特に根本原因は十人十色で
相談者に合わせて
しっかり考える必要があります。

ここを無視すると
慢性化して繰り返しやすいです。

多くの場合
・飲食の不摂生
・睡眠不足
・疲労
・ストレス
など
悪化の前に引き金はあります。

症状抑えとともに
しっかり治す場合は
引き金からの対策を
立てましょう

ニキビが出てしまう状態から
漢方&養生で
「出ない状態を維持できる状態」
へ整えるという視点で
体質改善に取り組んでみて下さい。


特に飲食は大きなポイントです。

ニキビ・吹出物が悪い時ほど
チョコなど甘いもの
モチ米製品
冷たい物・体温より低い物
植物油脂入り製品
は控えた方が良いです。