ブログ
「2020年05月」の投稿一覧
後鼻漏 脾の弱り
後鼻漏でお悩みの場合
「粘膜の腫れ」が起こった
結果として
症状が続いている
ケースは実に多いです
「粘膜の腫れ」は
うっ血とむくみなので
それを解消することが
根治につながっていきます
その時にポイントに…
続きを読む >
「粘膜の腫れ」が起こった
結果として
症状が続いている
ケースは実に多いです
「粘膜の腫れ」は
うっ血とむくみなので
それを解消することが
根治につながっていきます
その時にポイントに…
・後鼻漏と生活習慣
後鼻漏に限らずですが
慢性的に症状が長引いている場合
毎日の生活の中で相談者の方に
その症状を悪化させる生活習慣がある
ケースは実に多いと感じます。
しかしご本人は無意識なので
その習慣が良くないとは
全…
続きを読む >
慢性的に症状が長引いている場合
毎日の生活の中で相談者の方に
その症状を悪化させる生活習慣がある
ケースは実に多いと感じます。
しかしご本人は無意識なので
その習慣が良くないとは
全…
のどの乾燥感と痰が絡んだ感じ
20代男性
昨年11月に風邪を引いた後
・鼻水がのどに流れる感じ
・のどに乾燥感がある
・いつも痰が絡んだ感じ
(実際に痰は出ない)
という症状でお悩みの方
12月まで鼻うがいを続けて
不快感は100→60へ減少…
続きを読む >
昨年11月に風邪を引いた後
・鼻水がのどに流れる感じ
・のどに乾燥感がある
・いつも痰が絡んだ感じ
(実際に痰は出ない)
という症状でお悩みの方
12月まで鼻うがいを続けて
不快感は100→60へ減少…