ブログ

 ›
 ›
後鼻漏と脾虚

後鼻漏と脾虚

後鼻漏が起こる身体のバランスで
『胃腸の弱り』があります。

胃腸が弱った状態を
『脾虚(ひきょ)』と言います。

脾虚の症状としては
疲れやすい
食欲がない
空腹感がない
重だるい
日中眠気が出る
などがあります。

脾が弱いと『肺』の気を補うことができなくなり
呼吸機能の低下が起こります(肺気虚)。

肺気虚は、咳嗽・痰・息切れ・汗かき・風邪を引きやすい
などが起こるようになります。

また『脾は生痰の源(せいたんのみなもと)』
と言われて、胃腸の弱りから痰が湧いてしまいます。

肺は大腸・鼻・気管支・粘膜と
つながっていると考えますが
『肺は貯痰の器』とも言われ
痰は肺(鼻・粘膜・気管支)に溜まります。

肺と脾の気虚から
鼻に症状が出てしまって
鼻汁が白から薄黄色になり後鼻漏を感じる
というケースは店頭で実に多いです。

症状は鼻に出ていますが
鼻だけを考えていては
改善が難しいですね。

※何が根本原因なのか?を定めることが大切です

このように後鼻漏の起こる
根本的な原因の一つに
胃腸の弱り(脾気虚)
の場合があります。

この場合の大切なこととして
・おなかが空いたら食事をする
・間食を控える
・場合によっては一食抜く
・・冷たいものは控える
葉物野菜を増やす
などなど養生してみましょう。

逆を言えば
脾虚の場合は飲食の注意なくして
改善は難しいと考えています。

繰り返す場合は
根本原因を考えて
症状が出てしまう原因から
改善させて下さい。

長引く後鼻漏でお困りの方は
お電話かホームページの問い合わせより
予約の上でご相談下さい。

遠方の方の場合はZOOMでの相談も行っています。