ブログ

 ›
 ›
舌のヒリヒリ・口の中の熱感・だ液が溢れる後鼻漏漢方相談

舌のヒリヒリ・口の中の熱感・だ液が溢れる後鼻漏漢方相談

舌のヒリヒリ・口の中の熱感・だ液が溢れる後鼻漏漢方相談
・後鼻漏で朝に痰を吐き出す
・いつもだ液が溢れてティッシュで拭く
・舌がヒリヒリ(ピリピリ)して気になる
・上顎に熱感がありガムをかまないと不快
など

鼻・のど・口腔内・舌に
色々な症状がある
70代女性

昨年10月より漢方相談継続中の方

来店前に1年以上悩んでいて
病院に行っても良くならず
ドラックストアで漢方薬を買っても
一向に変わらなかったそうです。

バランスを例えるなら
必要な所には水不足があり
不要な所には水余りがある
状況です。

漢方(中医学)的に、
「陰虚・脾虚湿盛」と判断しました。

この方の場合は
上記のバランスを立て直すために
まずは胃腸の強化を行いながら

同時に鼻に溜まっている
鼻汁を抜くことからスタートしました。

食事に注意してもらい
ポイントを守ってくれました。

だ液過多と鼻からの症状は
3か月位でほぼ改善。

乾燥感から舌のピリピリがあり
口内の熱感があって
上顎の違和感改善を
その後行ってきました。

そこからは
粘膜の潤いを高めること(補陰)
が中心です。

状態を確認しながら
漢方薬を調整して
およそ半年ほど経過しましたが
ジワジワと改善して
ガムが不要になる位まできました。

治り方を大まかに説明しており
例え症状が上下しても
ほぼ説明みたくなっているので
信じて続けてくれています。

このまま症状が出ない状態まで
しっかりサポートできたら
と思います。

鼻・口・のど・気管支など
粘膜の不調は時間はかかりますが
今の状態を話し
今後どう改善していくのか
治し方と治り方を説明します。

このような症状が長引いている方は
一度ご相談下さいませ。